2泊3日見学会のご案内です。
「秘仏開扉を中心の旅」 古美術探訪会主催
滋賀県甲賀郡石部町の常楽寺・千手観音坐像が33年ぶりの開扉です。
また京都清水寺奥の院・三面千手観音坐像が243年ぶりの開扉とのこと。
この2体の尊像参拝を含めて、充実した旅をプランしました。
是非ともこの機会を逃すことなく参加されることをお勧めしたいと存じます。
日時:平成15年5月10日(土)〜12日(月) 2泊3日
集合:JR東海道線 守山駅 午前10時55分
見学
5月10日:専用バス使用
正福寺 薬師坐像(藤原)・十一面観音立像 3躯(重文・藤原)・地蔵菩薩半伽像(重文・藤原)
善水寺 四天王立像 4躯 ほか多数の重文仏像
長寿寺 本堂(国宝) 白山神社拝殿(重文) 釈迦如来・阿弥陀如来(ともに重文・藤原)
常楽寺 千手観音(重文・秘仏・南北朝) 釈迦如来ほか多数
昼食は弁当配布
宿泊 京都 ルビノ堀川 TEL075-432-6161
5月11日:朝食7時30分 専用バス使用 8時30分出発
平等寺 薬師如来(藤原)・如意輪観音 (重文・鎌倉)・釈迦如来立像 粉溜彩色(重文・鎌倉)
雨宝院 千手観音立像 (重文・9世紀)
仲源寺 千手観音坐像(重文・藤原)
昼食は自由
清水寺 三面千手観音坐像・両脇侍 地蔵菩薩 毘沙門天立像 ほかに建築多数棟(国宝)
夕刻、清水寺にて解散 夕食自由 市内散策を楽しんでください。
宿泊は前夜と同じです。
5月12日:朝食7時30分 8時10分出発
タクシー使用(自弁) 京都駅にて各自手荷物をア預けてください。
講師 今井成享氏(文化財建造物保存技術協会技師)
午前 森本錺金具製作所
昼食は自由
午後 川面美術研究所(二条城内にて) 襖絵の模写作業見学
龍村美術織物ショールーム見学(古美術探訪会のために特別展示ご案内あり)
解散
見学終了は午後4時30分頃と思われます。京都駅まで30分以上を要するため、
帰路の列車は余裕をもって、5時30分以降を選択してください。
定員:25人(定員次第締めきり) お申し込みはお早めにお願いします。
参加費:¥56.000(会員外 ¥58.000)
(宿泊費、拝観料、バス、謝礼、渉外費等)
参加費は下記へ送ってください。
郵便振替:00140−9−63186
〒157-0064 世田谷区給田1−12−4
佐々木恵美子
お申し込み、問い合わせ 電話 FAX:03-3300-3631
※1泊2日のみ参加ご希望の方は、早めにご相談ください。(宿のこともありますので)
☆ 往路の参考
ひかり203号 東京7時31分発 米原着10時02分
乗り換え 東海道線 米原10時26分発 守山着 10時53分
早耳ネットでは、お申し込みを受け付けていません。
○使用済み切手、テレカなど集めております。少しでも結構です。
どうぞお寄せくださいませ。盲人特別養護ホームで必要としています。
「過去の見学会」のページに戻ります
トップページへ戻ります